所属会社 (事務所) |
鈴木達也行政書士事務所 |
会社住所 所在地 |
愛知県(豊田市 新城市 岡崎市 豊橋市 等)
|
〒441-1377 愛知県新城市字宮ノ西4-16 TEL:0536-22-4175 FAX:--
|
「インターネットの経営コンサルタントナビを見て」の一言でスムーズになります。 |
資格経歴 |
行政書士
|
|
得意分野 |
経営計画・戦略・上場
商品・開発・知財
マーケティング
小売店・店舗・販売
飲食店・フード・集客
ISO認証・内部統制
海外進出・国際取引
医療・介護・福祉
|
対象業界 |
製造業
法人向けサービス業
消費者向けサービス業
情報システム開発
飲食・フード
建設・不動産・住宅
物流・倉庫・運輸
病院・老健・福祉
医薬品・化学・バイオ
環境・リサイクル
農林水産
公的機関・NPO
|
業務エリア |
東京都
神奈川県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
|
経歴 詳細 |
26年間県庁にて行政事務 3年間会社経営 行政書士開業4年目 コンサルタント開業4年目 各種セミナー、地域経営、講師、無料相談コンサルタント
行政書士、宅建主任者、3級FP技能士
|
得意分野 詳細 |
行政制度の運用、各種営業許認可、補助金、産学官マッチング、新製品・サービス開発 経営革新計画、キャッシュフロー、事業承継(相続)
|
専門分野 詳細 |
行政の許認可、企業法務、民事法務(民法、会社法など)、助成金・交付金の獲得
|
実績 |
最近2年間の主な実績 会社設立3件、NPO法人設立3件、補助金申請7件、経営計画5件、 会社合併、事業統合・承継4件、特許実施契約3件 事業承継・経営者相続10件以上、契約書作成多数、 内容証明郵便多数、海外とのビジネス協定・契約3件 ISO・Pマーク取得3件、企業の経営法務顧問多数、など 離婚協議書、後見人、財産管理人、遺言執行者多数 ホームページ制作、販促チラシデザイン多数 海外出張サポート、海外支店・拠点運営サポート
|
セミナー |
地域経営と企業経営 行政制度の有効活用 行政書士の活用法 遺言・後見・事業承継のいろは
|
ご挨拶 |
26年間の行政の経験を生かし、行政の手続きに強い総合コンサルタントを自負。 経営コンサルタント、行政書士、FP技能士のすべての強みを持つトータルアドバイザー。「行政の手続きに強い、新製品開発、補助金獲得、有利な制度を活用するなら鈴木事務所」と日刊工業新聞、フジサンケイ、西日本新聞、中部経済新聞等に紹介。 3年前に、くらし・ビジネス・総合コンビニストアとしての「くらし・ビジネス・サポートセンター」を立ち上げ、その後、高齢社会の中で「ふれあい相続後見センター」を立ち上げ、加えて「外国人支援センター」「中部会社設立センター」代表。 日本全国どこでもお伺いします。相談無料(最初の15分、メール1往 ...(続く)
|
アピール・書籍 |
日刊工業新聞、フジサンケイビジネスアイ、コラム掲載 「2010年度版注目情報はこれだ」(ミスターパートナー発行) 県産業経済振興センター非常勤相談員、商工会議所契約専門家 地域審議会、都市計画審議会、環境審議会委員
|
詳細 |
|
|