所属会社 (事務所) |
有限会社エー・エム・アイ |
会社住所 所在地 |
大阪府(大阪市)
|
〒545-0001 大阪府大阪市阿倍野区天王寺町北1-8-47-411 TEL:06-6713-4161 FAX:--
|
「インターネットの経営コンサルタントナビを見て」の一言でスムーズになります。 |
資格経歴 |
行政書士
|
|
得意分野 |
経営計画・戦略・上場
商品・開発・知財
マーケティング
生産・物流・技術
IT・情報・システム
小売店・店舗・販売
|
対象業界 |
製造業
卸売業
法人向けサービス業
消費者向けサービス業
情報システム開発
インターネット
小売・流通・FC
|
業務エリア |
北海道
青森県
秋田県
岩手県
宮城県
山形県
福島県
栃木県
新潟県
群馬県
埼玉県
茨城県
千葉県
東京都
神奈川県
山梨県
長野県
岐阜県
富山県
石川県
静岡県
愛知県
三重県
奈良県
和歌山県
福井県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
岡山県
鳥取県
島根県
広島県
山口県
香川県
徳島県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
大分県
熊本県
宮崎県
長崎県
鹿児島県
沖縄県
|
経歴 詳細 |
昭和24年7月11日、和歌山県有田郡湯浅町にて生まれる。 昭和48年3月 関西学院大学商学部卒業。 昭和48年3月 トヨタオート大阪㈱(現ネッツトヨタ大阪)入社。 平成4年9月 大阪情報システム㈱(現オーアイエスコム)入社。 (現大阪トヨペットの子会社) 平成6年11月 ㈱船井総合研究所 客員経営コンサルタント(O-15)資格取得。 平成7年7月 有限会社エー・エム・アイ創業 現在に至る。
|
得意分野 詳細 |
MMQC(もっと儲かるQC活動)手法で、非製造業の経営改善指導。 Web、ITのシステム構築指導。 Web、Faxなどのレスポンス・マーケティング指導。
|
専門分野 詳細 |
経営改善、Web、IT活用する販売促進。
|
実績 |
平成7年7月創業後、約200社様の経営改善、販促指導を行う。 大手電力会社の「オール電化推進」プロジェクト。 大手システム開発会社の顧問契約で経営指導、販売促進指導。 卸売業のWeb、Fax活用の販売促進。 機械販売会社のWeb、Fax活用の販売促進。 IT活用による業務改善指導。 MMQCによる営業部門活性化指導。
|
セミナー |
MMQCでもっと儲かる営業活性化の3つのコツ。 7つの「ちょっとの差」で元気な会社に変身。
|
ご挨拶 |
初めまして、有限会社エー・エム・アイの栩野(とちの)と申します。 トヨタ系販売店勤務時代に、トヨタの物流改善モデル店のプロジェクト・リーダーとして「Jit方式」を販売店へ導入を行う。同時に、情報システム部門長として、全社オンライン・システムを構築し「Jit方式」の定着化を行いました。 さらに、独自の管理会計システムで「全社方針管理」を行い、営業・サービスなどの部門のMMQC活動の「見える化」で功績をあげた実績、および、関連会社でIBM特約店事業の営業部次長として、IBM方式のマーケティングを担当しました。この関連会社時代に、船井総合研究所の客員経営コンサルタントの資格をとり、平成7年7月に ...(続く)
|
アピール・書籍 |
「つきの神様」を味方にする「ちょっとの差」(Web出版) 毎日新聞「われら元気人」に取り上げられる(平成17年5月6日)
|
詳細 |
|
|