所属会社 (事務所) |
ALL PLAN DOINC./Masters Guild |
会社住所 所在地 |
福岡県(福岡市 宗像市 太宰府市 春日市 等)
|
〒810-0004 福岡県福岡市中央区渡辺通り1-1-1サンセルコ・ショピングモール2F TEL:092-721-5818 FAX:092-721-5818
|
「インターネットの経営コンサルタントナビを見て」の一言でスムーズになります。 |
資格経歴 |
経営者出身者
大企業経験者
中小企業経験者
営業職経験者
技術職経験者
新事業立ち上げ経験者
|
電気情報工学会へ2本ファーストネーム論文
|
得意分野 |
経営計画・戦略・上場
財務・税務・法務
商品・開発・知財
マーケティング
IT・情報・システム
小売店・店舗・販売
海外進出・国際取引
教育・学校・塾
創業支援・会社設立
企業再生・資金繰り
資産運用・財産活用
|
対象業界 |
製造業
卸売業
法人向けサービス業
消費者向けサービス業
情報システム開発
インターネット
飲食・フード
小売・流通・FC
建設・不動産・住宅
物流・倉庫・運輸
病院・老健・福祉
医薬品・化学・バイオ
環境・リサイクル
アパレル・ファッション
アミューズメント
金融・保険
電力・ガス・通信
農林水産
学校・教育
公的機関・NPO
不動産賃貸業・投資業
一般中小企業
一般個人事業
その他特殊業界
|
業務エリア |
北海道
千葉県
東京都
神奈川県
富山県
愛知県
三重県
奈良県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
岡山県
鳥取県
島根県
広島県
山口県
香川県
徳島県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
大分県
熊本県
宮崎県
長崎県
鹿児島県
沖縄県
|
経験年数 |
経営コンサルタントの業務経験は 26年目 |
経歴 詳細 |
1. グループウェア.専門家 ●SOHO 環境における開発ワークフローへのグループウェアの適用に関する考察 (2003.9) 平成14年電気関係学会九州支部連合大会論文集,No.953,P.507:岩城,内田,伊崎,牛尾,赤木,松尾 ●SOHO 環境におけるグループウェアの利用に関する考察 (2003.9) 平成14年電気関係学会九州支部連合大会論文集,No.952,P.506:岩城,牛尾,伊崎,内田,赤木,松尾 ●CMS SNSおよびLMSの開発経験を有す ●福岡の情報ポータルサイトを制作・運営(fukuoka-city.org)
2. OS開発経験 ●20種を超えるLINUX distributionsを試用比較した ●上記を基にPUPPY LINUX をベースとした発展途上国用LINUX ...(続く)
|
縁ある街 |
富山県出身
現在は福岡県在住
|
得意分野 詳細 |
受注可能案件 ◆グループウェア開発 ◆POSシステム導入 ◆ポータルサイト制作 ◆ICT システム監査業務 ◆ICTアドバイザリー ◆SEOコーティング ◆データ復旧サービス ◆LINUX導入 ◆会計システム導入 ●起業コンサルティング ●キャリアコンサルティング ●経費コンサルティング ●広告コンサルティング ●仕入・販売網構築支援 ●海外ビジ� ...(続く)
|
専門分野 詳細 |
技術分野 OS: MS-DOS Windows (95/98/NT/2000/XP/VISTA) Linux (Red Hat/SUSE/Ubuntu) UNIX (FreeBSD) Networking: PPP TCP/IP DHCP DNS FTP HTTP Proxy POP SMTP SAMBA Active Directory Firewall Enterprise Application: XoopsOpenPNE Attain2-3WordPress Programming Language: HTML CSS JavaScript Shell (Bash/Ksh) VBA PerlTexFlash
|
実績 |
業歴
特定非営利活動法人Campus Mate (Fukuoka Japan) 2006 - 2011 理事長 ICT4D および ICT4E を活用し、教育機会格差根絶を目指すNGOである。
ALL PLAN DO Inc. (DE.USA) 2004 - 2011 CEO Masters Guildの国際業務窓口として設立。
Masters Guild (Fukuoka Japan) 2000 - 2011 代表 Masters Guild は大学時代友人二人と立ち上げた。大学で得たICT 技術や人脈を活かし起業。 鳥取と福岡に跨り活動を行った。私のビジネスの原点。
学歴 情報工学部情報工学課(福岡工業大学 Japan) 2003卒
|
セミナー |
・小規模事業者でのグループウェア活用 ・NPO法人でのグループウェア活用 ・電子的経営ガバナンス ・Eラーニングによる社内教育と資格取得 ・社会起業家入門 ・SOHO起業戦略 ・小規模事業者の資金獲得手段と借り入れの圧縮
|
ご挨拶 |
4月まで限定ですが、初回のメール相談料を無料にしております。
この機会にご相談下さい。
全ての業務は 着手金3万円 + 成果報酬 となります。
極力、クライアントに負担の少なくなる様に省力化を図っております。 大型の案件などの場合や出張が必要な場合は別途見積もりとさせて頂いております。
中小企業向けのICTによるコスト削減や売り上げの向上、 SEOを含むWEBマーケティングなどを最も得意としております。
クライアント企業に最も適した戦略・戦術スキームの構築には定評を頂いております。
|
アピール・書籍 |
●SOHO 環境における開発ワークフローへのグループウェアの適用に関する考察 (2003.9) 平成14年電気関係学会九州支部連合大会論文集,No.953,P.507:岩城,内田,伊崎,牛尾,赤木,松尾 ●SOHO 環境におけるグループウェアの利用に関する考察 (2003.9) 平成14年電気関係学会九州支部連合大会論文集,No.952,P.506:岩城,牛尾,伊崎,内田,赤木,松尾
|
詳細 |
|
|