所属会社 (事務所) |
サザンクロスエージェンシー |
会社住所 所在地 |
千葉県(松戸市 柏市 流山市 我孫子市 等)
|
〒277-0825 千葉県柏市布施902-19 TEL:04-7132-6881 FAX:04-7132-6881
|
「インターネットの経営コンサルタントナビを見て」の一言でスムーズになります。 |
資格経歴 |
大企業経験者
|
新規ビジネス構築経験
|
得意分野 |
人事組織・採用教育
経営計画・戦略・上場
財務・税務・法務
商品・開発・知財
マーケティング
IT・情報・システム
小売店・店舗・販売
海外進出・国際取引
教育・学校・塾
医療・介護・福祉
創業支援・会社設立
企業再生・資金繰り
相続・事業承継
|
対象業界 |
製造業
卸売業
法人向けサービス業
消費者向けサービス業
情報システム開発
インターネット
飲食・フード
小売・流通・FC
物流・倉庫・運輸
病院・老健・福祉
医薬品・化学・バイオ
環境・リサイクル
アパレル・ファッション
電力・ガス・通信
農林水産
学校・教育
公的機関・NPO
一般中小企業
|
業務エリア |
栃木県
新潟県
群馬県
埼玉県
茨城県
千葉県
東京都
神奈川県
山梨県
長野県
|
経験年数 |
経営コンサルタントの業務経験は 23年目 |
経歴 詳細 |
富士通㈱において長年にわたり海外ビジネスを担当。 特にアセアン諸国、オセアニア、中東におけるIT事業で新規市場開拓及び製造拠点設立に尽力し、成果を挙げる。 2002年に富士通㈱退職後、日本企業の中国、ベトナムなどアジア諸国への進出支援および日本における ビジネス拡大に向けたさまざまなコンサルティングを行いながら、外資企業の日本への進出支援に関わる コンサルティングを並行して行っている。 対象分野は、ITのみならず、電子機械、福祉介護、健康増進、繊維、食料、燃料など幅広く対応している。
|
縁ある街 |
長野県出身
現在は千葉県在住
|
得意分野 詳細 |
1.海外販路開拓 (1)対象製品の分析 (2)販売希望国の市場調査・分析 (3)販売希望国への製品の紹介 (4)製品カタログの英文翻訳 (5)英文見積書作成代行 (6)再販希望企業との販売条件交渉代行(英語) (7)再販希望企業との販売条件交渉仲介・通訳(英語) (8)販売希望国への出張同行 (9)再販希望企業との契約契約締結サポート (10)再販企業との取引サポート ...(続く)
|
専門分野 詳細 |
1.海外販路開拓 (1)対象製品の分析 (2)販売希望国の市場調査・分析 (3)販売希望国への製品の紹介 (4)製品カタログの英文翻訳 (5)英文見積書作成代行 (6)再販希望企業との販売条件交渉代行(英語) (7)再販希望企業との販売条件交渉仲介・通訳(英語) (8)販売希望国への出張同行 (9)再販希望企業との契約契約締結サポート (10)再販企業との取引サポート ...(続く)
|
実績 |
これまでの主な実績 1.日本国内における台湾製ポータブルナビゲーションデバイス(PND)の販売に関わるコンサルティングおよび支援 - 市場調査・分析 - プレスリリースおよび広告宣伝 - 再販企業および顧客の発掘 - 製品のローカライズ作業(関連ソフト開発企業との提携を含む) - 製品のカスタマイズ作業 2.中国企業のJavaベースの業務ソフトウェア開発事業に関わるコンサルティング 3.カナダ製バーコードスキャナ機能付きPDAのコンサルティング - 市場調査・分析 - 再販企業および顧客の発掘 4.ベトナムにおけるソーシャルネットワーキングサービス (SNS)のインターネットサイト運用ビジネスに関わる� ...(続く)
|
セミナー |
1.今の事業を拡大させるカギは広報にある! 2.こうすれば売れない商品も売れる商品に変身する! 3.新しいビジネスを成功に導くポイントはあなた自身の中にある? 4.中国進出を成功させるにはコツがある! 5.ビジネスに役立つIT:インターネットはこんなに変貌している! 6.知的財産権をめぐる大きな誤解! 7.日本の閉鎖ビジネス社会で外資系が成功するた� ...(続く)
|
ご挨拶 |
サザンクロスエージェンシーの紹介ページにようこそ!
当社は、長引く不況の中でいかに事業を拡大するか、いかに商品の売り上げを増加させるかについて、最新の市場情報、最新のインターネット事情を踏まえた斬新なコンサルティングを展開しております。「目からうろこ」のセミナーを通して最新の広報、広告宣伝、販促手法、販路構築についてアドバイスをさせていただきます。
さらに、中国、韓国、台湾、アセアン諸国などのアジア地域に進出したい企業の皆様にどのようにすれば最も安心して手続きを進められるかさまざまな観点からアドバイスをさせていただいております。
厳しい経営環境の中、アジア進出に必要な、政府� ...(続く)
|
アピール・書籍 |
|
詳細 |
|
|